軽食とドリンク編では、クラークとアンヘレスで楽しめる軽食やドリンクをピックアップ。気軽に楽しめるスイーツや、フィリピンならではのユニークなドリンクが満載です。街歩きの途中で味わいたくなるようなものばかりです。
軽食
朝7時頃、SM City Clarkに近い歩道橋下の道端で「タホ(Taho)」を購入。売り子は「タホ、タホ」と声をかけたり、鈴を鳴らして客を呼んでいました。
タホは、フィリピンの人気スイーツで、温かいソフト豆腐に甘い黒糖シロップとサゴパール(またはタピオカ)をトッピングしたデザート。屋台などで手軽に購入でき、地元の人々に愛されているフィリピンの定番スイーツです。
タホの料金は容器の大きさによって異なりました。3つのサイズから選べ、この時は中間のサイズを選択。タピオカを入れるか聞かれたので、タピオカなしにもできるようです。
豆腐は優しい味付けで、タピオカやシロップが添えられていても、全体的に甘さは控えめ。かなり甘いものを想像していたので、筆者としてはその控えめな甘さが嬉しかったです。むしろ、一番大きいサイズを選べば良かったと思うほどです。

このタホは意外とお腹にたまり、朝食にも最適です。実際、フィリピンでは朝食や軽食として食べられることが多いようです。私たちの他にも、通勤途中の人たちが購入していました。
タホ(Taho) PHP20
ドリンク
D’Cream Coffee & Tea- SM City Clark
D’Cream Coffee & Teaは、SM City Clark内にあります。フィリピン発のカフェチェーンで、コーヒーやティーを基盤にしたドリンクやデザートを提供しています。特に、豊富なフレーバーやトッピングを楽しめるドリンクが人気。フィリピン国内で広く展開しており、若者を中心に愛されるカジュアルなカフェです。コーヒーだけでなく、ティーやスムージー、さらにはクリームベースのドリンクも楽しめます。
私は「Seasalt & Cream Americano」を注文しました。塩気と甘さがほんのり感じられるクリームが、エスプレッソと絶妙にマッチ。変な甘さがなく美味で、すっきりとした味わいが楽しめました。日本ではあまり見かけない組み合わせですよね。

Seasalt & Cream Americano(Giant) PHP85
D’Cream Coffee & Tea- SM City Clark
住所:SM City, Clark Freeport, Angeles, Pampanga
ホームページ:D’Cream Coffee & Tea – D’Cream Coffee & Tea
Imo Bar
プリム アジア ホテル(Prime Asia Hotel)の屋上にあるImo Bar。バーという名前ですが、レストランのように食事も楽しめます。

ここでは、「Coppa Tiger」というドリンクを頼みました。Coppa Tigerは一般的に、アイスティーやミルクティーに、タピオカやパールなどをトッピングしたドリンクです。タイガーシロップ(黒糖シロップ)を使ったものが有名で、黒糖の甘さとミルクのクリーミーさが相性抜群。甘いものが好きな人に人気があります。
Imo BarのCoppa Tigerは、アイスティーとクリームチーズがバランス良く組み合わさったドリンク。提供されていた他のドリンクと比べると、アイスティーはお得な印象を受けました。さっぱりとしたアイスティーに、クリームチーズの甘さが程よく調和しています。タピオカも入っているので、同時にお腹も満たされます。
砂糖なしを頼んだのですが、それでもアイスティー自体に微かな甘味があったように感じました。美味しくて、滞在中に2回もリピートしてしまいました。ただ、カロリーが高そうなので、飲みすぎにはお気を付けください!

Coppa Tiger PHP1201
Imo Bar
★クレジットカード可
営業時間:24時間
住所:23, Narciso Street, Malabanias, Angeles City, Pampanga
まとめ
「クラーク&アンヘレスのローカルグルメとカフェ巡り」として、食事編と軽食&ドリンク編の2回に分けてご紹介しました。地元ならではの味わいを堪能できるお店がたくさんあり、どのお店も個性が光っていましたね。どれも美味しくて旅行の楽しみが増しました!
- 10%のサービス料が別途かかります。 ↩︎
コメント